フェローズにご来店されたみなさんが、似合う眉になり、素敵に変わって喜んでお帰りになる理由、それには3つあります。
30年の眉デザインキャリアをもつプロフェッショナル・中村順子と、中村が直接指導したスタッフが、あなたに似合う眉をご提案します。
「眉の描き方」というと、いわゆるメイクアップの世界では、お顔に架空の線を引いて行います。でもお顔は千差万別、そのような杓子定規では本当に似合う眉は見つかりません。
フェローズでは、独自の方法で、あなたに似合う眉を見つけ出し、ご提案しています。(「似合う眉を作る」というより、「似合う眉を見つけ出す」といったほうが、当店の手法を説明するのにふさわしいと思います)
下記の「ご来店からお帰りまでの流れ」でもご覧いただけますように、あなたの立場に立って、丁寧にわかりやすく、お話をさせていただきます。
そのほか、「似合う眉」のヒミツは、ご来店からお帰りまでの流れにも隠れているようです。
Fellowsへ眉カットデザインで初めて来店するDさん(男性)を例に、ご来店からお帰りまでの流れをご紹介します。
Dさんの悩みは眉が太いこと。インターネットで「フェローズ」をみつけ、ちょっとドキドキしながら予約します。
ほんとに似合う眉になるかなあ…。まあ、いっちょ申し込んでみるか。
いよいよ予約日当日。予約時間前に余裕を持って、フェローズのある北千住駅に着きました。北千住へ来たのは初めてです。
大きなデパートや渋い商店街があって楽しそうだ。帰りに買い物でもしてこうかな。
ホームページで印刷したフェローズ周辺の地図と駅からの道順案内写真と照らし合わせながら、商店街を通り抜け当店のあるビルの下まで来ます。
おっ、1階にスーパーのあるこのビルの3階だな。目の前にミニストップ。よし、ここだ。
真っ赤な色のエレベーターで、3階へ上がります。
3階に着きドアを開けると明るい店内が開けます。右手には受付カウンターと待合室、奥には眉カットデザインやコーディネートの部屋があります。
いらっしゃいませ!
受付スタッフの明るい声にびっくり。
5時に眉カットを予約しましたDですが…
はい! お待ちしておりました! どうぞこちらにおかけになってお待ち下さいね。
居心地の良さそうなソファーに腰掛けます。
Dさん、今日はご来店ありがとうございます。こちらのカウンセリングシートに、お名前とご住所、アドレスをおわかりになる範囲でご記入いただけますか?
フリードリンクサービスの ホットコーヒーを飲みながら、カウンセリングシートに記入。名前が呼ばれるまでの間、雑誌をめくります。
初めてだから少し緊張するなぁ。 眉が太くて悩んでいるけど、とはいえ、ものすごく細くされても嫌だし。ちゃんと話を聞いてもらえるかなぁ…?
少し不安に思っていると、
Dさん、お待たせいたしました! 今日はご来店ありがとうございます。
施術の担当者に明るく声をかけられます。
眉カットはこちらのお部屋です、お足元に段差がありますのでお気をつけくださいね。 さて、今日はご来店ありがとうございます。Dさんは眉カットは初めてでしょうか?
あ、いやぁ前に一度自分で整えてみたんですが、あまりうまくできなくて…。
眉毛のお手入れは失敗すると目立ってしまいますから、慣れないと心配ですよね。
そうなんですよ!それで、『眉』で検索してこのお店に来てみたんです。
そうだったんですね。ありがとうございます。初めて眉をお手入れされる方もたくさんいらっしゃいますから、
大丈夫ですよ。ご安心くださいね。
今日は眉のことでどんなご希望がありますか?
例えば、あまり目立ちすぎないように自然にカットしてほしいといったご希望などはございますか?
実は、眉毛が太いのが悩みなんです。もうちょっと細めで、自分に似合うような形に してもらいたいと思っているんですけど。
なるほど、ちょっと細めでスッキリした感じで…。
Dさんの目元がひきたつように眉を整えてみましょうか。
はい、そうですね。お願いします。(ドキドキワクワク…)
施術担当者に声をかけられながら、眉が整っていきます。
この部分の無駄毛をカットすると、お顔がスッキリと見え清潔感が出ますよ。
この辺は自分でお手入れしたことはなかったな。やり方はどうすればいいですか?
Dさんは眉をお手入れする基本の道具はお持ちですか?
今後自宅でのお手入れに必要な道具を教わり、ついでの「道具の使い方」も教えてもらいます。
なるほど、そうやってお手入れしていくんですね。でも難しそうだな。自分で出来るかなぁ。
大丈夫。まずは、少しずつやりやすい場所からお手入れしていくといいですよ。Dさんの眉毛のお手入れのポイントは…。
自分に合ったお手入れ方法を施術スタッフが話し始めます。
そうかぁ。僕の眉毛の場合は、この辺りをお手入れしていくといいんですね。
Dさん、お顔の雰囲気が変わりましたね。いかがですか?眉自体はこんなに自然なかんじなのに。
いやー、びっくりしました(笑)。眉を変えるとこんなに印象が変わるものなんですね!
本当に、イメージが変わりましたね!見た目も若々しく素敵ですよ。
ありがとうございます。正直にうれしいなあ…。
ところで、眉って…どれくらいの期間を目安にお手入れすればいいんでしょうか。
そうですね、個人差はありますが、ご自宅で週に1度くらいお手入れすると、形を保てると思います。
また、形が崩れてしまったり眉を整えたいとき、何かお聞きになりたい時はまたいつでもご来店くださいね。お待ちしております。
受付で支払いを済ませます。
Dさん、今日はご来店ありがとうございます。メンバーズカードをお作りしましたので次回ご来店の際には、こちらのDさんの専用の番号をお伝えいただければ、すぐにわかるようになっております。
眉カット以外にも、ヘアカットや他のメニューも同時にお受けいただくことができますので、もしご希望でしたらご予約の際におっしゃってくださいね。
はい、お世話になりました。
今日はどうもありがとうございます。ぜひまたお待ちしております!
Dさん今日はありがとうございます。またいつでもご相談くださいね!
似合う眉になって、素敵に変身をとげたDさん。
あー、勇気出して来てみて、よかった!
気分良く歩き出し、北千住の町歩きを楽しむのでした。(完)